
©SQUARE ENIX
【ドラクエ11】セーニャちゃんがかわいいので結婚したい!
ネタバレしておりますのでご注意ください
セーニャちゃん、ベロニカちゃんの物まね
あっちに行ったりこっちに行ったりとウザったい(PS4だけでしょうか?)ウルノーガを倒した後に、ラムダを訪れて、ベロニカちゃんのお墓の前で語る仲間たち。
セーニャちゃんが、ベロニカちゃんの物まねを!!
双子ながら似ている……のでしょうか?わかりません。
そういえば、セーニャちゃん、ウルノーガ撃破後のムービーシーンでは、ショートカットでもかなり髪がサラサラで(今作はみんなサラサラヘアー)ショートというよりも、ショートボブって感じでしたね。
ムービーだと耳にかけてる髪が落ちてて、ちょっと長く見えるというか…。
ネタバレ防止のためか、ムービーシーンスクショできなかったので残念です。
サラサラヘアーのセーニャちゃん。
ショートすぎるよりは、ショートボブぐらいの方が好きなので、それはそれで良い。(何)
カミュとセーニャちゃんがちょいちょい…
いよいよベロニカちゃん復活に向けて動き出します…が
いや、あんたその当時仲間じゃないでしょ!!!!とか思ってしまった。
何故しんみりした顔をしているのか。ベロニカちゃんとたいして面識ないでしょうよ。
このひと、いまだにベロニカちゃんが幼女だと思ってるのかと思える発言するんですが、気づいてないのかな。
それとも、ベロニカちゃんではなく、ホメロスのことを思い出しているのでしょうか。
そんな中、何故かカミュがセーニャちゃんと良い雰囲気に。
シスコンだからか
妹属性なセーニャちゃんは放っておけないってところなのでしょうか。ちょいちょい絡みますもんね。
セーニャちゃんからの告白
ええええええ、愛の告白かと思った!!!!
セーニャちゃん好きなので、全然オッケーですよ。
というか、格好とか背景がどことなくウエディングっぽく見えなくもないので、結婚式みたいになってしまった感。
ベロニカちゃんがセーニャちゃんに宿った今、ローシュとセニカの悲恋を叶えるっていう意味でも、ふたりがひっついても別に良かったんですが。
何故に望みがエマちゃんのみ……!!!
そこはドラクエ5を踏襲して選べるようにしてほしかった。
マルティナさんだって選びたい!!
こちらは、下記記事で詳しく。
過ぎ去りし時を求めて…
さて、行けるのは勇者のみということで、勇者だけが時を渡り、みんなは記憶も保持できないとのこと…。
それってパラレルなのでしょうか、それとも、巻き戻しなのでしょうか?
過去に戻る前のみんなが、すっごい今生の別れみたいな感じになるので、パラレルなのかと思ってしまう。
悶々としたシーンだったので、別記事にて考察です。
おじいちゃーーーーーーん!!!って感じですね。
パラレルだったら、ちょっとやらない方がいいんじゃ…って感じですよね。
ベロニカちゃんいない、勇者いない、世界はちょっと荒廃。
ほむらちゃんみたいに、戻る、けれど平行世界?
零の軌跡みたいに、やり直し?
なぜホメロスだけ…!!!!
ホメロスだけ、瞬殺!!!!!!
あ、あれ……!?ホメロスってそんなに悪いことしましたっけ…。
いやたしかに悪いけれども、救いなく殺されるほど悪かったかな…。
心の弱さに付け込まれたってぐらいだと思うのですが。
過去に戻り、ほとんどがハッピーエンドに終わっている中ちょっと違和感。
私的に過去に戻り、ハッピーにするというのも、ちょっと納得いかないところもあります。
失われたものも多いけれども、せっかく絶望から希望を見出す世界が生まれてきたのに、それをなかったことにしなくても…と思うのですが。
どうせハッピーにするなら、ホメロスもハッピーにしてくれれば良かったのでは??とか。(字面だけ見ると、ホメロスがアホみたいに見える)
せっかくなら、ホメロス、ウルノーガにやられる→一命はとりとめる→部屋に軟禁→ラスボス前、意識を取り戻したところで、グレイグと話す、ぐらいにしてほしかった。
そして、王様の寛大な処置で、平からやり直すも、許される的な。
戻る前の世界で、グレイグと話せてたところがなくなっちゃって、過去世界の彼に救いはないと思うのですが。
悪者は悪者ってことでしょうか…。
いや、美女と野獣だって、ガストン絶対死んでそうだけれども、死ぬほど悪いヤツじゃないと思うんですよね(何)
別にホメロスお気に入りとかでないですが、悲しいですね。
これについても、やっぱり別記事で語りたいと思います!
【こちらもどうぞ】