
© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
【KH3ネタバレプレイ感想5】塔の上のラプンツェルの世界を歩き回れる!
キングダム・オブ・コロナ(塔の上のラプンツェル)まで。
ネタバレしていますのでご注意ください。
ラプンツェルつけてたっけ?

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
グミシップの操作が謎すぎる…。
普通のそこらへんのハートレス戦で負けてしまったので、ちょっとレベル上げがてら探索に行きました。
(まったくあげてなかった)
そういえば昔もガンガンに負けててたなあ……。
ハイウィンドでは自分の腕では厳しいので、モーグリをゲットして、操作にも慣れ、いざラプンツェルのワールドへ。
モーグリが強すぎてビビりました。
めちゃくちゃ撃たれても平然としています。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ラプンツェルのワールドに入ると、「あれ、塔の上のラプンツェルを見てたんだっけ?」と思うほどの再現率。
ランタンがキラキラするワールドタイトルが素敵すぎて涙出そうです。
フリンとラプンツェルが出会うところから、てことですね!
ソラとラプンツェルがストーリー的にリンクするところは外の世界への憧れかな?
再現率の高さに感動しっぱなし

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ソラたちが森の中をのんびり歩いていると、さっそくハートレスに追いかけられているフリンと出会います。
出会うと言うか、すれちがうと言うか。
ハートレス戦後、フリンを探しますが見つからず。
まあいいか……とソラが茂みにもたれかかると、ラプンツェルのいる塔への抜け道を発見。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
その頃、フリンとラプンツェルが出会い、塔の上のラプンツェルの本編は進んでいます。
ちょっと追加になるのが、フリンがハートレスもいるし、外は危ないしなあ……と思いつつも、ソラたちに協力させればいいかと思うところです。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ラプンツェルが塔から外へ出て、外の世界を楽しんでいるシーンもあります。
ソラたちが本編にこっそり入り込んでいる感じです。
ラプンツェルと外の世界を楽しみながら進みます。
アニメの中の世界を歩けるとは素敵です。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
好奇心旺盛なラプンツェルが興味を持って近づいたら、なんとハートレスで戦闘に。
ユージーンはこれ幸いとラプンツェルを連れ帰ろうとしますが、か弱くない、と戦闘に参加するラプンツェル。
確かにユージーンより強いみたいです(笑)
更にラプンツェルのお願いを叶えてあげたりしつつ、進んでいくのですが、小鳥を連れてくるのに苦労しました。
このそーっとって言うのは、卵割りでも苦労するところです。
そんなに倒しているつもりもないんですけど、操作が難しい。
コロナの町へ

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
どんどん進んでいくと、またまた戦闘に。
今度はフリンとラプンツェルは一旦逃げてもらうことになり、戦闘後、この世界の光であるラプンツェルを闇から守ってほしいというマールーシャ。
光と闇の衝突を望んでいるわけではない、と。
真XIII機関やら、元XIII機関やら言ってて、ホントにソラの言う通り全然わかりません(笑)
ラプンツェルがこの世界の光というのは確かに、という感じですが。
さらにウロウロしていると、酒場がありそうな場所はあったのですが中には入れなかったようで残念。
ラプンツェルたちと合流すると、マキシマスと出会うシーンになっていました。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
町に入ると、こんな感じの作りだったんだ!とワクワク。
ダンスの意味が分からず時間かかりましたが、最後は意味が分かってラプンツェルと華麗に踊れました。
しかし、ワールドクリア後にミニゲームとしてできるのですが、案の定悪い評価(笑)
お城には行けませんが、町の中はかなり作りこまれていて始終感動しっぱなしです!
ランタンのシーンは素敵すぎ

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
いよいよ、ランタンを飛ばすシーン。
歌はありませんし、本編とBGMも違いますが、感動的で再び涙出そう。
ソラが入っちゃったことで、ユージーンとラプンツェルの関係って発展するのか?と思ってましたが、本編と同じように進んでいきます。
ソラたちと離れている時に、ふたりで本編と同じように進んでいたんでしょうね。
ストーリーに矛盾が出ないよう配慮されています。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ソラたちは3人でランタンを眺めています。
そういえば、船はなかったんでしょうか。
しかし、美しい景色です。
そんな中、ノーバディーが襲ってきて戦闘に。
お母様は強かった
ラプンツェルとユージーンは本編通り進んでいき、ユージーンがティアラを渡そうと離れるシーンになります。
というか、本編見てないとこのあたりほんとに意味不明ですね。
一緒に泥棒したふたりも出てきてませんし。
ラプンツェルもいつの間にやら「ユージーン」呼びになっていて、ホントに見ていない人は「ユージーンて誰」という感じでしょうか。
本編通り、気絶したユージーンは船にくくりつけられて、ティアラを持ったまま流されていきます。
それを見たラプンツェルが愕然としていると、マールーシャが彼女に語り掛けてきます。
あやしさまんてんのため逃げようとしますが、ノーバディーが襲ってきました。
逃げようとしますが、髪の毛が引っかかりピンチ!
……と思いきや

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
お母様、ノーバディーを木の棒でやつけてるんですけど。
どんだけつえーのお母様。
いえ、マールーシャと共謀しているので負けてくれたんでしょうけれども、木の棒で倒すとか強すぎだろう。
本編通り、ラプンツェルはゴーテルと共に帰途に着きました。
セブンプリンセスの世代交代

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ソラたちはマールーシャと対峙。
マールーシャはあっさり企みを言っちゃいます。
この世界の光である彼女が厳重に保存されれば、それでいいとのこと。
光の守護者が7人そろわなかった時のために、ニューセブンハートというのをそろえようとしているようです。
ていうか
役目を終えたプリンセスて失礼な!(笑)
彼女たちはまだ現役プリンセスなんですけど!(笑)
役目を終えた、の意味はキングダムハーツの中の役目って分かってますけど、セブンプリンセスは未だ人気は衰え知らずですからね!(何)
この後、ソラはマールーシャの力で眠ってしまいます。
「おまえは本当によく眠るな」のおまえとはソラのことで良いんでしょうか?
チェインオブメモリーズのことを言っているのかな?
髪の毛が……!

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
その間に本編は進み、ラプンツェルの元に向かうユージーン。
目覚めたソラもマキシマスに乗せてもらいますが……。
可愛い……けど、そんなに乗れるのか?と思うと、つぶれかけるマキシマス。
持ち直して一心不乱に駆けて行きます。
めちゃくちゃ重そうだー。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
本編は進み、刺されたユージーンを治そうとするラプンツェルのシーン。
もちろん本編通り、ラプンツェルの髪を切ってしまうユージーン。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
て、あれ!?
ラプンツェルの髪の毛切っちゃったら、このワールドで一緒に冒険できなくなるのでは?
ラプンツェルは戦闘で長い髪の毛を使用しています。
どうなるんだ。
そしてお母様ハートレス化。
しかし、髪の毛が葉っぱのようになっていて可愛い。
世界観を壊さない感じがいいです。
見守る3人組が可愛い

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ハートレス戦が終わって、塔につき名シーンにちゃっかり入り込む3人(笑)
でも、ムービーはキレイですし、可愛い。
昔からキングダムハーツのムービーシーンはキャラが特に可愛いから好きです。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
本編通りのシーンとなり、ユージーンはラプンツェルの涙(愛?)で救われました。
ちなみにこの後、やはり「ユージーン」と言う名前を不思議に思ったソラが尋ねるシーンが入ります。
ラプンツェルは「自分だけが知っている名前だったのに」と本編以上にいちゃいちゃしていました(笑)
また、ラプンツェルはコロナの町にいて戦闘にはユージーンだけ参加する形になっています。
ようやく新たなワールドの2つを完了!
やりごたえたっぷりすぎです。
塔の上のラプンツェル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]