
© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
【KHネタバレプレイ感想14】BBS組と358/2組が素敵すぎる
ようやく待ちに待った……!
そしてドナグーが尊い……!
ネタバレしていますので、ご注意ください。
欠けた部分は大丈夫なのか?

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ヴァニタスの顔をようやく見たソラ。
そして、ヴァニタスはヴェンとソラから生まれたと言っています。
あれ?
ソラの方が後から生まれてませんでしたっけ。
覚えちがいでしょうか。
ヴェンが闇と光に引っぺがされた(笑)時に、ソラと一緒になってたんでしたっけ?
キーブレード墓場で一緒になったと思ってましたが、何分、BBSやったのも何年も前だしなあ。
それにヴェンの足りない部分て闇ですよね。そしたら、ソラは光じゃなくて闇では……。
そして、結局触れられませんでしたが、ヴァニタスという存在が欠落しても2人にはたいして影響はなさそう?
そして、ソラもヴェンがいなくても大丈夫そうです。
ま、まあ、いいか。
深く考えてもよくわかりません。
テラの復活

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
それにしても、ようやくのテラ復活ー!
テラがハートレスになってもなお、ふたりを助けようとしたのに感動してしまいました。
そしてテラを助けたいと思うヴェン。
ほんとにこの3人はそれぞれつらい道を歩いてきましたね……!

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
この3人の仲良し感好きだなー。
なんかこう親子っぽい(笑)
保護者ですしね。
ヴェンてソラと同じくらいの年なはずですが、いように幼く見えるなあ。
無邪気で可愛いです。
ようやく3人が一緒にいることができて、嬉しいです。
358/2組の復活

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
あれ、シオンがいる!
それにしても、ここの光の守護者、明らかに他より大変なような……。
新人2人って!!
アクセルがピンチになり、顔の見えないフードの人物は必死にかばおうとしています。
そして、アクセルは「お前は誰なんだ」と問いかけます。
悲しい。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
そして、もういいんだよ、の後の
シオン
が、ロクサス声(内山さん)でしたね。
泣ける……!
芸が細かいです。
そして、シオンをやろうとするゼムナスに降ってきた光。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
な、なんとロクサス復活です。
か、カッコいい。
そして、声がヴェンよりわずかに低くてさらにカッコいい。
親友を守るために、立ち向かうロクサス。
レプリカに入ったことで復活を遂げたようです。
過去から来たということですが、ということは、ソラの中にいるロクサスはそのままで、同時に存在ってことでしょうか……?
だから、ゼアノートも一緒に存在している?
とすると、なぜ記憶は現在までのような記憶があるようなんでしょうか。
見えていたのか、誰かに聞いたのか?
ま、まあ、ここも深く考えても分からないのでいいです。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
カイリが連れ去られてしまい、リアもキーブレードが使えなくなってしまい、シオンがその穴を埋めることになりました。
ソラとロクサスとシオンで、一緒に戦うことになります。
戦闘が終わると、またいい感じに消えていくノーバディ。
えええ、戦争じゃなかったのか……。
何かホントにスポーツ大会化して爽やかに試合を終えていっているよ、みんな。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ソラが去っていくと、ようやく3人は会話する機会が。
泣いちゃったシオンが可愛い。
抱きしめあって再会を喜んでいます。
しかし同じ顔がいっぱい。
自分が元になった人がいっぱいって、微妙な気分にならないんだろうか。
あと、ロクサスの方がおとなびてて、ヴェンの方が声が幼いですね。
同じ顔なのに、全然違う風に見えるからすごいなあ。
入野さんといい、内山さんといい素敵だ。
もちろん、3人のリクの演じ分けをした宮野さんもすごい。
そういえば……
あと復活していないのは、ナミネだけになりました。
ふと思いましたが、ロクサスのヒロインてナミネなんでしょうか、シオンなんでしょうか。
ポジション的にはシオンは親友枠みたいですけど、いちおうどっちもカイリ(ソラもか)に由来しているので、どちらも可能性はあるような。
そういえば、同じ顔のはずですが、ナミネとシオンが自分的に異様に可愛く見えるのは、髪の色のせいだろうか。
あとは不幸要素かな(笑)
一気に話が進んでますが、ディズニーワールドがもしなかったら、キングダムハーツとしての話はわりとすぐに進んでますね。
いえ、ディズニー要素ないとそもそもキングダムハーツじゃないと思いますけど。
あれ、そういえば結局FF要素がとうとうありませんでしたね。
誰か出るのかなあと楽しみにしていたのですが。
トイ・ストーリーのサボテンダーぐらいだったような……。
あとは、ヨゾラの容姿がそれっぽいというぐらいか。
うーん、ちょっと残念でした。
開発的に何かあったのでしょうか。
アンセムとゼムナスは意外とあっさり

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
さらに奥まで進んでいくと、アンセムとゼムナスとヤングゼアノート?とのバトルとなります。
王様とリクも一緒です。
こちらも一人倒すごとに、イベントが入ります。
そして何だかいい感じに消えていきました(笑)
ゼムナスも心を理解して、虚無感を覚えて消えていくという。
どうしたんだ、このひとたち。
ヤングゼアノートだけは、またまたソラがこの世界から消えてしまうことを示唆し、過去に戻ったらしいです。
過去に戻るとか、ノーバディに戻るとかもうついていけない。
最終決戦へ……

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
さらわれたカイリがゼアノートの手によって消されてしまい、ふたたび涙するソラ。
え、今更だけど、キーブレード鈍器だったの。
Xブレードが完成し、キングダムハーツが開かれてしまいました。
う、うーん、やっぱりカイリはイェン・シッド様のところにいた方がよかったんじゃないだろうか。
崩れ落ちるソラを支えるドナちゃんとグーフィーが尊い……!
守護者が全員この場に揃い、ソラがゼアノートを止めて、他の守護者はキングダムハーツを閉じることに。

© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
ドナルドとグーフィーも一緒に付いてきれくれます。
今作はほんとに色んな3人組がありますね。
ドナちゃんとグーフィーの存在が尊すぎます。
そして、シオンの顔を改めて見たソラ。
シオンはカイリの心を感じるから大丈夫だと、カイリと同じように微笑んでくれるのでした。
いよいよエンディングへ。